彼らが本気で編むときは
賛否両論ありますが、私は見てよかったな。
自分の子が1番可愛いと言い切るリンコさんの母のようになりたい。(デリカシーのなさはあまり好きじゃないけど)
小池栄子はハマり役すぎる。20世紀少年の小池栄子も最高だった。好きだ。
以下ネタバレ
①確かにステレオタイプな女性像
良妻賢母というか。でも、私とは違う性格というだけでしょう。だって実際にリンコさんくらい完璧にできる人もいるしね。尊敬する。あと、良妻賢母なリンコさんがビールをがっつり飲む(しかも結構頻繁に)ギャップが可愛くて萌えた。
②中を舞うちんこ
工事したものを供養する、というのは理解できたんだけど、そんな大事なちんこで遊び始め、宙を舞うカラフルな可愛いちんこ達がシュールで笑った。笑えるくらいリンコさんもトモも元気でよかった。平和で幸せそうで、私も幸せ。
③桐谷健太よい
なんとなく某CMのイメージしかなかったから声のでかい人という印象しかなかったけど、全然目立たず、顔も濃いのにうっすらしか記憶にない。リンコさんが綺麗だったことしか記憶にない。準主役なのにこんなに薄ぼんやりしか記憶にない。演技すご。
④みんな幸せになってくれ
ネグレクトされてるトモも、自殺未遂した友達も、みんな幸せになってほしい。特に自殺未遂した子は50円握りしめてもう一度生きることに喜びを見出せるようになるといいな…。子供が生きやすい社会を作れる大人になりたい。
批判的なレビューに対して考察してる論文があったからメモ。興味深い。